top > 活動 > ミャンマーでの活動

各企業におけるミャンマーでの活動

Year
[証券コード]会社名
活動内容
2021年
アジアでの現地生産及び人材育成の拠点として、フィリピンに当社孫会社の株式会社CTIフィリピナスを設立当社連結子会社である株式会社建設技研インターナショナルが、株式会社CTIミャンマーの株式を全株取得して同社を完全子会社(当社完全孫会社)とし、当社とDUWUN社との合弁を解消
2020年
子会社「ミャンマーアルプス技研」をミャンマー ヤンゴン市に設立。
2020年
ミャンマー国ヤンゴン市にHIRAYAMA MYANMAR Co.,Ltd. (現 連結子会社)を設立
2019年
大和PIパートナーズ(株)がミャンマーにおける合弁会社 Do Microfinance Company Limitedを設立、マイクロファイナンス事業を開始
2019年
ミャンマーでDai-ichi Life Insurance Myanmar Ltd.を設立
2019年
ミャンマーにおける損害保険合弁会社の営業開始
2018年
ミャンマー連邦共和国にて「ALSOK Myanmar Security Services Co.Ltd.」が事業開始
2018年
ミャンマー連邦共和国にレカムビジネスソリューションズ(ミャンマー)株式会社を設立
2018年
株式会社レオコネクトを子会社化。株式会社コネクトエージェンシーを子会社化。株式会社スカラネクストを設立し、マンダレー支店(ミャンマー)を設立
2018年
株式会社平山グローバルサポーターがミャンマー・マンダレー工科大学と提携し外国人技術者の育成を開始
2018年
ミャンマー1号店オープン。
2017年
EDEN HOTELS & RESORTS CO.LTD.とミャンマーにおける元気寿司出店のフランチャイズ契約を締結。
2016年
ミャンマーに現地法人を設立
2016年
ミャンマー連邦共和国ヤンゴン市に支店開設。
2016年
タイヨウニッポンサンソ・ホールディングス・シンガポール社を通じて、ミャンマーに工業ガスの製造・販売事業会社であるタイヨウニッポンサンソ・ミャンマー社(現 ニッポンサンソ・ミャンマー社)を設立。
2016年
ファナック(株)と合弁で高出力レーザ・ダイオード・モジュールの製造会社を設立 ミャンマーに通信工事を中心とするソリューション事業を行う現地法人を設立 (株)ビスキャスより地中及び海底送電線事業を譲り受け
2016年
ミャンマー政府に「サイレントパイラー」を提供
2016年
ミャンマー初の自動倉庫を製薬会社に納入。
2016年
ミャンマー国立タウンジー工科大学にて日本語教育講座を開講(2016年2月合意書締結)、海外人財育成の本格化
2016年
ミャンマー国ヤンゴン市にMatsuyaR&D(Myanmar)Co.,Ltd.の工場を新設し、血圧計腕帯の製造を開始
2016年
イオン(株)がミャンマーのCMGC社と合弁会社イオンオレンジを設立
2016年
ミャンマー1号店「イオンオレンジNorth Okkalappa店」オープン
2016年
ミャンマー証券取引センター開業、証券免許取得
2016年
イオン(株)がミャンマーのCMGC社と合弁会社イオンオレンジを設立
2016年
ミャンマー1号店「イオンオレンジNorth Okkalappa店」オープン
2016年
ヤンゴン・ロジスティクスセンター(ミャンマー)を開設
2016年
ミャンマー中央銀行初の基幹業務ITシステムの稼働開始
2015年
Myanmar Brewery Limited(ミャンマー)に資本参加
2015年
ミャンマー(ヤンゴン市)に「ヤンゴン支店」を開設。
2015年
IDシンガポールが出資し、ミャンマーに現地企業との合弁会社INFINITY INFORMATION DEVELOPMENT CO., LTD. を設立。
2015年
ミャンマー、MA GA Manufacturing Co., Ltd. との合弁事業
2015年
フジテック・ミャンマーを設立
2015年
「東京海上日動火災保険」のミャンマー(ティラワ経済特区内)における保険営業免許の取得
2015年
ミャンマーに合弁会社 Thilawa Global Logistics (Myanmar) Co. Ltd. を設立。
2015年
「(株)学研ホールディングス」とミャンマーのIT企業ACEグループとの共同出資により、ミャンマーの教室事業の「Gakken Ace Education Co. Ltd.」を設立
2014年
ミャンマー支店を開設
2014年
ヤンゴン出張所(ミャンマー)開設
2014年
ミャンマーに職業訓練教室「サクラ-インセイン テクニカルコース」を開講
2014年
ミャンマー連邦共和国に「ALSOK Consulting(Thailand)Co.Ltd.ミャンマー支店」を設立
2014年
ミャンマー連邦共和国ヤンゴン市に現地企業(Shew Depan International Company Limited)との合弁会社「Mirac Company Limited」を設立。
2014年
ミャンマー連邦共和国におけるエネルギー事業の展開を目的にTOKAIMyanmarCo.,Ltd.を設立。
2014年
ミャンマー連邦共和国にミャンマーレカム株式会社を設立
2014年
GREENHOSPITALMYANMAR,LTD.(ミャンマー国ヤンゴン市)を設立。
2014年
環境・リサイクル事業がミャンマーに進出(GOLDEN DOWA ECO-SYSTEM MYANMAR を設立)
2014年
血圧計腕帯の製造拠点拡大のため、子会社として、ミャンマー国ヤンゴン市にMatsuyaR&D(Myanmar)Co.,Ltd.(現 連結子会社)を設立
2014年
(一財)イオンワンパーセントクラブがミャンマーで「イオン スカラシップ」(奨学金制度)をスタート
2014年
ミャンマー経済銀行、大和総研とヤンゴン証券取引所設立のための合弁契約を締結(2016年3月にヤンゴン証券取引所において取引開始)
2014年
ミャンマーでのトラック輸送合弁事業を合併会社化。
2014年
ミャンマー国営郵便・電気通信事業体 (MPT) と協業し、共同事業を開始
2014年
DUWUN社と合弁で建設コンサルティングを行う目的で株式会社CTIミャンマーを設立
2013年
年ミャンマー・ヤンゴンにTaikisha Myanmar Co., Ltd.を設立
2013年
Kobebussan Myanmar CO.LTD.をミャンマーに100%出資で設立し、子会社とする。
2013年
ミャンマー連邦共和国に現地法人FUJIFILM MYANMAR LIMITEDを設立
2013年
ミャンマー、MA GA Manufacturing Co., Ltd.と業務提携締結
2013年
(一財)イオンワンパーセントクラブがミャンマーで初となる「ティーンエイジ・アンバサダー」を実施
2013年
ミャンマーのヤンゴンに現地法人FORVAL MYANMER CO., LTD.を設立
2013年
ミャンマー国内でトラック輸送の合弁事業を開始。
2012年
ミャンマーのヤンゴンにミャンマー駐在員事務所(ヤンゴンオフィス)を開設
2012年
ミャンマーに現地法人AEON MICROFINANCE(MYANMAR)CO.LTD. を設立
2012年
ミャンマーに進出
1999年
ヤンゴン(ミャンマー)にMANI YANGON LTD.を設立。
1996年
ミャンマー支店(ヤンゴン)を設置
1987年
海外の東南アジア地区における拠点として台湾台北市に星藝有限公司を設立(1995年11月台湾世達志不動産投資顧問(股)へ一部事業承継し清算)その後、タイ・バンコク、ベトナム・ハノイ、シンガポール、インドネシア・ジャカルタ、インド・ニューデリー、カンボジア・プノンペン(Starts(Cambodia)Corporation、StartsEstateManagement(Cambodia)Corporation、StartsHotel(Cambodia)Corporation、StartsCAM(Cambodia)Corporation 現・連結子会社)、フィリピン・マニラ(StartsPhilippinesInc.、StartsFacilityPhilippinesInc. 現・連結子会社)、マレーシア・クアラルンプール、ミャンマー・ヤンゴン、ベトナム・ホーチミン、ラオス・ビエンチャン、インド・グルガオンに拠点を開設