養殖魚用餌料の販売を目的として、四国急速冷凍株式会社を設立
鮮魚部門を開設
水産餌料の販売を目的として、四国餌料販売株式会社を高知県宿毛市に設立
鮮魚の販売を目的として、四国水産株式会社を愛媛県宇和島市に設立
鮮魚の配送を目的として、四急運輸有限会社(現 四急運輸株式会社)を愛媛県宇和島市に設立
本社工場を設置、モイストペレット(固形飼料)の製造を開始
鹿児島県垂水市に鹿児島事業所を設置、南九州地区に進出
本社第2冷蔵倉庫及び鮮魚加工場を設置
四国水産株式会社において東京営業所および三崎事業所を設置、関東地区に進出
四国急速冷凍株式会社、四国餌料販売株式会社、四国水産株式会社の三社が合併し、新しい四国急速冷凍株式会社として出発
商号を株式会社ヨンキュウに変更
大分県佐伯市蒲江に蒲江種苗センターを設置
日本証券業協会に株式を店頭登録
神奈川県三浦市に鮮魚加工場を設置
本社鮮魚加工場を設置
日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
大阪府大阪市に大阪営業所を設置
日振島漁業協同組合の組合員との共同出資により、日振島アクアマリン有限責任事業組合を愛媛県宇和島市に設立
マグロ養殖事業に参入
株式会社海昇の株式を取得し子会社化
株式会社魚力及び養殖業者(3社)との資本・業務提携
株式会社西日本養鰻を愛媛県宇和島市に設立
うなぎ養殖事業に参入
鹿児島県曽於市に株式会社西日本養鰻曽於事業所(養鰻場)を設置
鹿児島県鹿屋市に株式会社西日本養鰻第二事業所(養鰻場)を設置
株式会社最上鮮魚の株式を取得
マルハニチロ株式会社、フィード・ワン株式会社及び坂本飼料株式会社各社との資本・業務提携
神奈川県三浦市の鮮魚加工場を新築移転