鉄道保安装置の製作販売及び一般電気機械の製作販売を事業目的として、大阪市北区に株式会社帝国電機製作所を設立
事業拡大と戦時疎開のため、兵庫県揖保郡新宮町に工場を移転
自社製品キャンドモータポンプの初号機が完成
キャンドモータポンプの発売を開始
兵庫県揖保郡新宮町(現在の本店所在地)に新たに新宮工場を竣工
兵庫県揖保郡新宮町に(株)協和電機製作所を設立
テイコクかくはん機が完成、国内及び米、英、仏、西独に特許出願
兵庫県佐用郡佐用町に(株)平福電機製作所を設立
兵庫県佐用郡上月町に上月電装(株)を設立
兵庫県揖保郡新宮町に(株)帝伸製作所を設立
新宮工場が「高圧ガス製造設備認定事業所」として認可を受ける
米国デラウェア州ドバー市にTEIKOKU USA INC.を設立
中国遼寧省大連市に大連キャンドモータポンプ廠との合弁会社大連帝国キャンドモータポンプ有限公司を設立
国際品質保証規格「ISO9001」の認証を取得
台湾台北市に台湾帝国ポンプ股份有限公司を設立
シンガポールにTEIKOKU SOUTH ASIA PTE LTD.を設立
大阪証券取引所市場第二部に株式を上場
国際環境管理規格「ISO14001」の認証を取得
合弁会社であった大連帝国キャンドモータポンプ有限公司を完全子会社化
ドイツデュッセルドルフ市にTEIKOKU ELECTRIC GmbHを設立
TEIKOKU USA INC.が米国のCRANE PUMPS & SYSTEMS INC.からケミポンプ事業部を買収
東京証券取引所市場第二部に株式を上場
韓国ソウル特別市にTEIKOKU KOREA CO., LTD.を設立
東京証券取引所市場第一部に指定
大阪証券取引所市場第一部に指定
中国江蘇省無錫市に無錫大帝キャンドモータポンプ修理有限公司を設立
中国山東省済南市に済南大帝キャンドモータポンプ修理有限公司を設立
TEIKOKU USA INC.が米国のTEXAS PROCESS EQUIPMENT COMPANY社のキャンドモータポンプ修理サービス事業部を買収
兵庫県たつの市に光都工場を竣工
中国四川省成都市に成都大帝キャンドモータポンプ修理有限公司を設立
インドのHYDRODYNE (INDIA) PVT. LTD.(現:HYDRODYNE TEIKOKU (INDIA) PVT. LTD.)の株式を取得し子会社化
兵庫県たつの市に本社新工場を竣工
中国遼寧省大連市に大連大帝キャンドモータポンプ修理有限公司を設立
済南大帝キャンドモータポンプ修理有限公司を清算
成都大帝キャンドモータポンプ修理有限公司を清算
無錫大帝キャンドモータポンプ修理有限公司を清算
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
電子部品事業を担う、(株)平福電機製作所の事業を停止