top > 企業検索 > 相鉄ホールディングス

相鉄ホールディングス

相鉄ホールディングス について

相鉄ホールディングス株式会社(そうてつホールディングス Sotetsu Holdings, Inc.)は、相模鉄道など相鉄グループを統括する純粋持株会社。略称は相鉄HD。相鉄ホールディングスの前身は、大正時代に設立された鉄道事業者である相模鉄道(通称:相鉄)。同社は本業の鉄道事業以外にも、バス事業や不動産事業などを営む多角的経営を行い相鉄グループを形成した。第二次世界大戦後の首都圏への人口集中なども手伝って準大手私鉄から大手私鉄にまで上りつめたが、バブル崩壊以後の平成不況により経営の効率化を行うことになった。1990年代末から2000年代半ばにかけて鉄道事業とバス事業を除く各事業を分社化したり他社へ譲渡したりして、2009年には鉄道事業を分社化、商号を相鉄ホールディングスに変更した。この時点では一部のバス事業を行う事業持株会社であったが、2010年に傘下の相鉄バスに全路線を譲渡し、純粋持株会社に移行した。
スーパーマーケット 不動産 賃貸 ホテル 物流
会社名
相鉄ホールディングス
会社名(カナ)
ソウテツホールディングス
会社名(英字)
Sotetsu Holdings,Inc.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
220-0004 神奈川県横浜市西区北幸二丁目9番14号

事業別セグメント

...
運輸業
鉄道業、バス業
...
流通業
スーパーマーケット業等
...
不動産業
不動産分譲業、不動産賃貸業等
...
ホテル業
ホテル業(宿泊特化型)、ホテル業(シティ)
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
78
平均年齢
49.6
平均勤続年数
19.7
平均年間給与
901.4万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  (株)相鉄アーバンクリエイツ
不動産業
  (株)相鉄ビルマネジメント
不動産業
  (株)相鉄ホテルマネジメント
ホテル業
  債務保証(株)相鉄ホテル開発
ホテル業
  横浜熱供給(株)
  相模鉄道(株)
運輸業
  相鉄ステーションリテール(株)
流通業
  相鉄バス(株)
運輸業
  相鉄ビジネスサービス(株)
  相鉄ホテル(株)
ホテル業
  相鉄リフォーム(株)
  相鉄ローゼン(株)
流通業
  相鉄不動産(株)
不動産業
  相鉄不動産販売(株)
不動産業
  相鉄企業(株)
  第一相美(株)



関係する人(一部)

相鉄グループ公式

Lead Designer



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.0959
小田急電鉄株式会社
0.0439
株式会社三井住友銀行
0.0417
株式会社横浜銀行
0.0417
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
0.0282

同じ都道府県