top > 企業検索 > 大黒天物産

大黒天物産

大黒天物産 について

大黒天物産株式会社(だいこくてんぶっさん)は、岡山県倉敷市に本社を置く小売業、総合食品卸売業。小売業としてはラ・ムーやディオなどのディスカウントストアや、ディスカウントコンビニ、100円ショップなどを展開。前身となる有限会社倉敷きのしんで加工食品の卸売事業を開始したことに始まり、代表取締役社長の大賀昭司が日本独特の商い慣習を持つ問屋業界と小売業界の仕組みを変えることにより、もっと安く消費者に商品を提供できると考え、1990年に小売業界に参入し、1993年に大黒天物産株式会社を設立。
コンビニ 100円ショップ
会社名
大黒天物産
会社名(カナ)
ダイコクテンブッサン
会社名(英字)
DAIKOKUTENBUSSAN CO.,LTD.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
710-0833 岡山県倉敷市西中新田297番地1

事業別セグメント

...
小売事業
...
その他の事業
従業員データ (データ取得日 20240531)

従業員数
1427
平均年齢
35.1
平均勤続年数
7.3
平均年間給与
462.8万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  オリーブ水産株式会社
  マミーズ株式会社
福岡県柳川市
  大黒天ファーム笠岡株式会社
  株式会社 バリュー100
  株式会社 西源
長野県松本市
  株式会社小田商店
広島県福山市
  瀬戸内メイプルファーム株式会社
岡山県小田郡矢掛町



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
七福神株式会社
0.3643
大賀 昭司
0.1459
大賀 昌彦
0.0516
JP MORGAN CHASE BANK 385839(常任代理人 株式会社みずほ銀行)
0.0515
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.0455

同じ産業