広島県福山市曙町一丁目121番地の1に株式会社アドテックを設立(資本金4,300千円)各種コントロール基板の開発製造
本社を広島県福山市曙町一丁目121番地の1から広島県福山市引野町五丁目6番10号(現在地)に移転
半導体製造装置プロセスコントロール用CPUユニット・アナログユニット開発
半導体プロセス用のプラズマ用高周波電源販売開始
半導体プロセス用の自動インピーダンス整合装置(マッチングユニット)販売開始
大阪営業所を大阪府大阪市中央区に開設
東京営業所を東京都千代田区に開設
カスタマーサポートセンターを広島県福山市に開設
Adtec Technology,Inc.(現 連結子会社)を米国カリフォルニア州ミルピタス市(現フリーモント市)に設立
大阪営業所を大阪府大阪市浪速区に移転
ビジュアルマッチングユニットAMVシリーズ販売開始
大阪営業所を閉鎖
パーツセンターを広島県福山市に開設
米国装置メーカーへの装置標準化採用が決定し、プラズマ用高周波電源7.5kwを開発・販売開始
テクニカルセンターを広島県福山市に開設
Adtec Europe Limited (現 連結子会社)を英国ロンドン市ハウンスロウ区に設立
商号を株式会社アドテックから株式会社アドテック プラズマ テクノロジーに変更
東京営業所を神奈川県横浜市港北区に移転
デザインセンターを広島県福山市に開設
ISO9001:2000認証取得(本社、パーツセンター、テクニカルセンター、デザインセンター)(プラズマ用高周波電源、インピーダンス整合装置及び高周波電力測定装置の設計、製造)
東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場
株式会社IDX(現 連結子会社)を株式取得により子会社化
イノベーションセンターを広島県福山市に開設
東京営業所を神奈川県川崎市多摩区に移転
東京テクニカルセンターを神奈川県川崎市多摩区に開設
Phuc Son Technology Co.,Ltd.(現 連結子会社)をベトナム社会主義共和国バクニン省バクニン市に設立
Hana Technology Co.,Ltd. (現 連結子会社)を韓国京畿道富川市に設立
愛笛科技有限公司(AD Technology Ltd.)(現 連結子会社)を台湾新竹縣竹北市に設立
東京証券取引所 市場第二部へ市場変更
苏州啐啄电子有限公司(SUZHOU CUIZHUO DIANZI LIMITED)(現 連結子会社)を中国江苏省苏州市に設立
東京テクニカルセンターを神奈川県横浜市西区に移設
東京証券取引所の市場再編に伴い、スタンダード市場へ移行
韓国子会社の商号をHana Technology Co.,Ltd.から ADTEC Plasma Technology Korea Co., Ltd.に変更