株式会社ワイエス企画を設立しシステムの受託開発を行う
株式会社医療情報研究所を設立(医療関連情報データベース構築開始)
株式会社データホライゾンに商号を変更
保健事業支援システムを開発(保険者向け情報サービスの開始)
ジェネリック医薬品促進通知サービスの提供開始
東京証券取引所マザーズに上場 証券コード:3628
医療費分解解析装置、医療費分解解析方法およびコンピュータプログラムに関する特許取得
東京オフィス開設
ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得
株式会社DPPヘルスパートナーズを合弁で設立
保険者向け医療費適正化フルアウトソーシングサービス「ヘルスケアやまと」を発表
首都圏を中心とした営業強化のため、東京オフィスを東京支店に昇格
傷病管理システムに関する特許取得
「データヘルス計画」提供開始
株式会社イーエムシステムズと業務提携
株式会社ベネフィット・ワン及び株式会社ベネフィットワン・ヘルスケアと資本業務提携
総務省 地方創生に資する「地域情報化大賞」にて、地域サービス創生部門「部門賞」受賞
北海道地方の営業強化のため、札幌オフィスを開設
首都圏の営業拡大に対応するため、東京支店を移設と同時に東京本社に昇格
株式会社フォレストホールディングスとの業務提携
レセプト分析システムおよび分析方法に関する特許取得
服薬情報通知サービスの提供開始
健康経営優良法人2017(ホワイト500)認定
近畿・東海地方の営業強化のため、関西営業所を開設
株式会社DPPヘルスパートナーズを子会社化
株式会社アステムとの共同出資会社である株式会社ブリッジを設立
DeSCヘルスケア株式会社との業務提携
株式会社ディー・エヌ・エーとの資本業務提携
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、グロース市場に移行
株式会社ディー・エヌ・エーの連結子会社となる
株式会社ディー・エヌ・エーよりDeSCヘルスケア株式会社の株式を取得し子会社とする