top > 企業検索 > ダイヤモンドエレクトリックホールディングス

ダイヤモンドエレクトリックホールディングス

ダイヤモンドエレクトリックホールディングス について

ダイヤモンドエレクトリックホールディングス株式会社は、自動車機器事業、電子制御機器事業及び附帯関連する一切の事業を行う子会社等の経営管理及びそれに附帯又は関連する業務。完全子会社のダイヤモンド電機株式会社(DIAMOND ELECTRIC MFG.CO.LTD.)は、自動車用電装品などを製造する日本の電気機器メーカー。1937年創業。それまで輸入に頼っていた自動車用の点火コイルを初めて国産化したメーカー。1967年には子会社の鳥取ダイヤモンド電機により鳥取市に生産工場を開設。鳥取ダイヤモンド電機は1989年に親会社のダイヤモンド電機と合併し、鳥取の工場はダイヤモンド電機本社兼鳥取工場となっている。主力製品は、自動車用点火コイルやワイヤーハーネスなどの自動車用電装品であるが、住宅向け電子機器の製造も行っている。
住宅 基板 合併 エアコン 給湯器 工場 自動車 工場
会社名
ダイヤモンドエレクトリックホールディングス
会社名(カナ)
ダイヤモンドエレクトリックホールディングス
会社名(英字)
DIAMOND ELECTRIC HOLDINGS CO.,LTD.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本1丁目15−27

事業別セグメント

...
自動車機器事業
ガソリンエンジン用点火コイル、ミッションスイッチ、回転センサー、車載用制御基板等を製造・販売
...
エネルギーソリューション事業
太陽光発電用パワーコンディショナ及び蓄電ハイブリッドシステム等を製造・販売
...
電子機器事業
ファンヒーター用、エアコン用、給湯器用等の電子制御機器、電子着火装置及びパワーコンディショナ等を製造・販売
従業員データ (データ取得日 20240331)


グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  ゼブラ電子株式会社
  ダイヤクラフト株式会社
  ダイヤゼブラ電機株式会社
  ダイヤモンド電子株式会社
  ダイヤモンド電機株式会社



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
0.0869
ダイヤモンドエンジニアリング株式会社
0.0756
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.0677
All Diamond Shareholders
0.0445
池永 辰朗
0.0231

同じ都道府県
同じ産業