top > 企業検索 > 商船三井

商船三井

商船三井 について

株式会社商船三井(しょうせんみつい Mitsui O.S.K. Lines)は三井グループの大手海運会社。略称はMOL(エム・オー・エル)。日本郵船・川崎汽船と並ぶ日本の三大海運会社の1社。LNG輸送および海洋事業の分野に強みを持つ。1964年、進藤孝二社長時代、三井船舶と大阪商船が合併し、大阪商船三井船舶(略称・商船三井)が発足した(英文社名のO.S.KはOsaka Shosen Kaishaに由来)。1999年、生田正治社長時代、ナビックスラインと合併、「商船三井」を正式社名とする。2017年時点では三井グループと三和グループに重複加盟していた。海上コンテナに記される「アリゲーター」印は柳原良平のデザインである。ファンネルマーク(煙突の印)はなく、煙突は橙一色。
建設 コンテナ船 輸出 合併 石炭 コンサルティング 石油 不動産 化学 オフィスビル 化学 自動車 物流 洋上
会社名
商船三井
会社名(カナ)
ショウセンミツイ
会社名(英字)
Mitsui O.S.K. Lines, Ltd.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
105-8688 東京都港区虎ノ門二丁目1番1号(虎ノ門ダイビル)

事業別セグメント

...
ドライバルク事業
...
エネルギー事業
...
製品輸送事業
...
ウェルビーイングライフ事業
...
関連事業
事業内容

ドライバルク船事業
鉄鉱石、石炭、穀物など、さまざまな資源を輸送する、ドライバルク船サービス
タンカー事業
原油や石油精製品、液体化学製品などを輸送する油送船サービス
液化ガス船事業
世界トップシェアの船隊で、環境にやさしいクリーンエネルギーを輸送するLNG船サービス
LNGインフラ事業
LNG輸送の経験を活かして取り組む、LNGインフラストラクチャー事業
オフショア事業
エネルギー輸送での経験を生かして取り組むオフショア事業サービス
洋上風力発電関連事業
当社の海上輸送事業や海洋事業の知見や経験を活かし取り組んでいる洋上風力発電に関連する事業
コンテナ船事業
充実したネットワークで、多種多様な製品を国際規格のコンテナで輸送するサービス
自動車船事業
環境保全に配慮しながら、一般の乗用車から建設機械までを輸送する自動車船サービス
ターミナル事業
正確で迅速なコンテナ船サービスを支える、海と陸を結ぶコンテナ・ターミナルをご紹介
ロジスティクス事業
貨物の輸出入に必要な諸手配を、お客様のニーズに合わせて提供するロジスティクス・サービス
不動産事業
オフィスビルを中心とする国内外不動産事業のご紹介
フェリー・内航RORO船事業
国内最大規模のネットワークで、産業と暮らしをささえる、海上輸送サービスのご紹介
クルーズ事業
心を込めたおもてなしとこだわりの食事で上質な船旅を提供するクルーズ船のサービス
外国人人材事業
外国人船員の採用、育成、マネージメント経験を活かした新規事業、外国人人材コンサルティングサービス
曳船(タグボート)事業
入出港する船舶の接離岸、進路警戒、作業などをサポートするタグボート(曳船)のサービス
海事コンサルティング事業
海・船舶・港湾にまつわる様々な課題の解決や新たなソリューションの提案を行う海事コンサルティングサービス
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
1243
平均年齢
37.3
平均勤続年数
12.5
平均年間給与
1675.4万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  KiliMOL株式会社
新品・中古農機の販売及び輸出入業、ECサイトの運営
  MOL LNG輸送株式会社
商船三井グループの船舶管理業(LNG船)
  MOLアカウンティングパートナーズ株式会社
商船三井グループの会計代行業
  MOLシップマネージメント株式会社
船舶管理業(乾貨船)
  MOLビジネスサポート株式会社
商船三井グループ内のビジネスサポート事業
  MOLマリン&エンジニアリング株式会社
海事コンサルティング事業、ケーブル船事業、船員訓練事業、洋上風力事業、海洋事業
  エムオーツーリスト株式会社
出張手配を中心とする旅行代理店業
  グリーンシッピング株式会社
曳船業、船舶代理店業、通関事業
  グリーン海事株式会社
曳船業
  ダイビル株式会社
オフィスビルを中心とする国内外不動産事業
  ワールドトランスポート株式会社
自動車船の運航業、集荷業、代理店業
  商船三井オーシャンエキスパート株式会社
商船三井グループへの船員派遣業、海事代理業
  商船三井クルーズ株式会社
「にっぽん丸」によるクルーズ事業
  商船三井システムズ株式会社
商船三井グループ内の情報システム事業(本社の情報システム部門)
  商船三井テクノトレード株式会社
燃料・潤滑油や舶用商材などの商社事業
  商船三井ドライバルク株式会社
多種多様な乾貨物輸送を取り扱うドライバルク事業
  商船三井ロジスティクス株式会社
国際航空・海上輸送業、輸出入通関、倉庫、国内輸送、引越
  商船三井興産株式会社
ビル・施設の総合管理事業
  商船港運株式会社
神戸及び大阪を中心とした一般港湾運送事業、倉庫業、通関業、代理店業等
  国際コンテナ輸送株式会社
国内における海上コンテナドレージ業
  日本コンセプト株式会社
タンクコンテナを用いた液体貨物輸送事業
  日本栄船株式会社
曳船業
  日本水路図誌株式会社
海図、航海書誌の販売
  日産専用船株式会社
自動車等の海上輸送事業
  旭タンカー株式会社
内航・外航タンカー事業(ケミカル・LPG・原油など)
  株式会社MOL PLUS
海運業と社会に新しい価値をプラスするコーポレートベンチャーキャピタル
  株式会社MOLシップテック
船舶建造技術の総合コンサルタント業
  株式会社ジャパンエキスプレス
自社倉庫を活用した海貨業
  株式会社中国シッピングエージェンシィズ
中国地方(広島・山口)における代理店業、通関業、物流業
  株式会社名門大洋フェリー
フェリーによる旅客運送事業、貨物輸送事業
  株式会社商船三井さんふらわあ
フェリー・RORO船による旅客運送事業、貨物輸送事業
  株式会社商船三井内航
日本国内における内航輸送事業
  株式会社商船三井内航
日本国内における内航輸送事業
  株式会社宇徳
港湾事業、物流事業、重量物輸送事業等



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.1864
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
0.0474
株式会社三井住友銀行
0.0248
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234(ステート ストリート バンク ウェスト クライアント トリーティー 505234)(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)
0.0192
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505103(ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 505103)(常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部)
0.0149

同じ都道府県