top > 企業検索 > 大和証券グループ本社

大和証券グループ本社

大和証券グループ本社 について

株式会社大和証券グループ本社(だいわしょうけんグループほんしゃ、Daiwa Securities Group Inc.)は、証券会社の大和証券を傘下に持つ日本の金融持株会社。傘下に大和証券・大和投資信託委託・大和総研・大和企業投資などを持つ。短資部門を中心に証券業を営んでいた藤本証券(藤本ビルブローカー)と大阪証券取引所(大証)の機関銀行だった日本信託銀行が1943年に合併して、(初代)旧「大和證券」が成立。1999年ホールセール(法人向け)証券業務を大和証券エスビーキャピタル・マーケッツ(後の大和証券キャピタル・マーケッツ)へ譲渡、同社営業開始。リテール(個人向け)証券業務を(2代目)大和証券へ譲渡、同社営業開始。(初代)大和證券はグループ会社の支配・管理を目的とする持株会社となり、大和証券グループ本社へと商号変更。持株会社解禁後、上場会社では初の純粋持株会社となった。
銀行 為替 合併 投資 債券 証券取引 不動産 金融
会社名
大和証券グループ本社
会社名(カナ)
ダイワショウケングループホンシャ
会社名(英字)
Daiwa Securities Group Inc.
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
100-6751 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号グラントウキョウノースタワー

事業別セグメント

...
リテール部門
主に個人や未上場法人のお客様に幅広い金融商品・サービスを提供
...
ホールセール部門
グローバル・マーケッツとグローバル・インベストメント・バンキングで構成されており、グローバル・マーケッツは、主に国内外の機関投資家や事業法人、金融法人、公共法人等のお客様向けに、株式、債券・為替及びそれらの派生商品のセールスおよびトレーディングを行う。グローバル・インベストメント・バンキングは、国内外における有価証券の引受け、M&Aアドバイザリー等、多様なインベストメント・バンキング・サービスを提供
...
アセット・マネジメント部門
さまざまな資産を投資対象とした投資信託の設定・運用を行っているほか、国内外の機関投資家に対し投資助言・運用サービスを提供すると共に、不動産を投資対象とした投資法人・ファンドの運用を行う
...
投資部門
金銭債権、プライベート・エクイティ、不動産、エネルギー、インフラなどの資産に投資を行うほか、既存案件における投資回収の極大化や、新規投資ファンドの組成を中心としたビジネスを行う
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
469
平均年齢
40.8
平均勤続年数
14.3
平均年間給与
1299.8万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  Fintertech(株)
  Global X Japan(株)
  グッドタイムリビング(株)
  リテラ・クレア証券(株)
  大和PIパートナーズ(株)
  大和アセットマネジメント(株)
  大和インベスター・リレーションズ(株)
  大和エナジー・インフラ(株)
  大和コネクト証券(株)
  大和フード&アグリ(株)
  大和リアル・エステート・アセット・マネジメント(株)
  大和企業投資(株)
  大和証券ファシリティーズ(株)
  大和証券リアルティ(株)
  大和証券(株)
  (株)大和インターナショナル・ホールディングス
  (株)大和インベストメント・マネジメント
  (株)大和ネクスト銀行
  (株)大和ファンド・コンサルティング
  (株)大和総研
  (株)大和総研インフォメーションシステムズ
  (株)大和証券ビジネスセンター



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.1645
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
0.0516
太陽生命保険株式会社
0.0293
バークレイズ証券株式会社
0.0242
日本生命保険相互会社
0.0222

同じ都道府県