大阪市東区において伊藤喜商店を創業
伊藤喜商店工作部を創設、事務機器の生産を開始
伊藤喜商店より分離独立し、大阪市大正区泉尾に株式会社伊藤喜工作所を設立
大阪市城東区に今福工場を新設
大阪市城東区に本社を移転
伊藤喜オールスチール株式会社を設立
大阪証券取引所市場第二部に株式上場
東京証券取引所市場第二部に株式上場
東京・大阪に家庭用家具の販売部門を開設
大阪府寝屋川市に寝屋川工場を新設
京都府八幡市に京都工場を新設
滋賀県近江八幡市に滋賀工場を新設
石川県白山市所在の富士リビング工業株式会社を子会社として傘下に入れ、パイプチェアを生産
京都府八幡市に京都第二工場を新設し、今福工場より移転
滋賀県近江八幡市に電子機器滋賀工場を新設
東京証券取引所、大阪証券取引所の市場第一部銘柄に指定
滋賀県近江八幡市にチェア滋賀工場を新設
京都第二工場のチェア製造設備をチェア滋賀工場に移転
大阪府寝屋川市に寝屋川工場を増設
株式会社イトーキテクニカルサービスを設立
中国に伊藤喜(蘇州)家具有限公司を設立
株式会社イトーキマーケットスペースを設立
旧株式会社イトーキと合併し、株式会社イトーキクレビオから、新「株式会社イトーキ」に社名変更
滋賀県近江八幡市に滋賀ロジスティクスセンターを新設
ビジネスジムキ株式会社の株式を取得し、株式会社イトーキ北海道に社名変更
千葉市緑区に関東工場を新設し、京都工場より一部を移転
株式会社ダルトン及び同社の子会社5社を子会社として傘下に入れ、研究設備機器及び粉体機械を生産・販売
新日本システック株式会社を子会社として傘下に入れ、各種システムを開発
株式会社イトーキ工務センター、株式会社イトーキ大阪工務センター、株式会社イトーキテクニカルサービスが合併し、株式会社イトーキエンジニアリングサービスへ社名変更
シンガポール所在の内装工事会社であるTarkusInteriorsPteLtdを子会社とする
香港にNovoWorkstyleAsiaLimitedを設立
東京都中央区に「新東京本社オフィス"ITOKITOKYOXORK"」を開設
中国にITOKICHINAHOLDINGCo.,Ltd.を設立
東京証券取引所プライム市場に移行
滋賀県近江八幡市に「APセンター(アセンブルプロセスセンター)」を新設
当社の連結子会社である株式会社イトーキ北海道を吸収合併
当社の連結子会社である株式会社イトーキエンジニアリングサービスを吸収合併