磐城セメント株式会社を設立
四倉工場を新設
日の出セメント株式会社を合併(八戸工場)
大阪窯業セメント株式会社を設立
富国セメント株式会社を合併(現・栃木工場)
七尾セメント株式会社を合併(七尾工場)
東京証券取引所の市場第一部に上場
東洋セメント株式会社を合併
伊吹工場を新設
浜松工場を新設
川崎セメント株式会社を合併(現・岐阜工場)
高知工場を新設
福島セメント株式会社(田村工場)及び住友石灰工業株式会社(現・山口事業所)を合併
滋賀興産株式会社を合併(多賀工場、彦根工場)
赤穂第一工場を新設
七尾、多賀両工場を閉鎖
赤穂第二工場を新設
八戸工場を分離し、八戸セメント株式会社を設立(現・連結子会社)
浜松工場を閉鎖
四倉工場を閉鎖
赤穂第一工場及び赤穂第二工場を統合し、赤穂工場とする。
秋芳鉱業株式会社を設立(現・連結子会社)
OAシステム事業部門を分離し、住友セメントシステム開発株式会社を設立(現・連結子会社)
住友金属工業株式会社(現・日本製鉄株式会社)と共同で和歌山高炉セメント株式会社を設立(現・連結子会社)
株式会社エステックを設立(現・連結子会社)
千代田エンジニアリング株式会社を株式の追加取得により子会社化(現・連結子会社)
スミセ建材株式会社を設立(現・連結子会社)
青木海運株式会社を買収(現・エスオーシー物流株式会社、連結子会社)
住友セメント株式会社と大阪セメント株式会社が合併、商号を住友大阪セメント株式会社に変更
彦根工場を閉鎖
スミセ興産株式会社を合併
田村工場を閉鎖
泉石灰工業株式会社と栃木興産株式会社が合併(現・泉工業株式会社、連結子会社)
伊吹工場におけるセメント生産を中止
栗本コンクリート工業株式会社を株式の追加取得により子会社化(現・株式会社クリコン、連結子会社)
東京エスオーシー株式会社が市川エスオーシー生コン株式会社を合併(現・連結子会社)
エスオーシー建材株式会社と新北浦商事株式会社が合併(現・北浦エスオーシー株式会社、連結子会社)