top > 企業検索 > 日本ヒューム

日本ヒューム

日本ヒューム について

日本ヒューム株式会社(にっぽんヒューム)はヒューム管、建設基礎杭等のコンクリート製品の製造会社。大正14年(1925年)創業時に、日本で初めて遠心成型によるヒューム管の製造技術の特許を取得し、量産化した。現在でも、下水道向けヒューム管では業界首位である。しかし近年は、都市部の下水道の普及によりヒューム管の市場自体が縮小傾向であるため、売上げの主力はPC基礎杭の製造及び施工である。また工場跡の遊休地を活用した不動産賃貸業も手掛ける。「総合コンクリート、主義」を掲げ、コンクリート二次製品の設計・製造・施工といった全方位のワンストップサービスを提供。建設市場の人手不足を補う製品プレキャスト化(省力化)、社会インフラ老朽化に対応する製品・施工方法の開発、ICTを活用した取組み(i-Construction、i-Gesuidoの対応)など技術開発
建設 不動産 賃貸 工場 道路 工場
会社名
日本ヒューム
会社名(カナ)
ニッポンヒューム
会社名(英字)
Nippon Hume Corporation
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
105-0004 東京都港区新橋5丁目33番11号

事業別セグメント

...
基礎事業
コンクリートパイルの製造・販売及び杭打工事
...
下水道関連事業
ヒューム管、セグメントなどの製造・販売及び管渠更生工事
...
太陽光発電・不動産事業
太陽光発電、不動産の賃貸、管理及び開発並びに環境関連機器の販売及びメンテナンス
製品カテゴリ

...
e-CON
...
管路用製品
...
基礎用製品
...
RCセグメント
...
PCウェル
...
道路用製品
従業員データ (データ取得日 20250331)

従業員数
441
平均年齢
44.09
平均勤続年数
17.00
平均年間給与
662.4万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  技工曙 株式会社
コンクリート製品用型枠の製造及び販売を行う
  日本ヒュームエンジニアリング 株式会社
建築・土木工事及び電気通信工事の請負を行う
  東京コンクリート工業 株式会社
コンクリート製品の製造及び販売並びに工事の請負を行う
  東邦ヒューム管 株式会社
コンクリート製品の製造及び販売並びに工事の請負を行う
  株式会社 エヌエィチ・フタバ
コンクリート製品およびビック剤の販売を行う
  株式会社 ヒュームズ
建物の総合維持管理業務を行う
  株式会社 環境改善計画 (EIP)
ディプラント脱臭システムの製造、販売、設計、設備工事を行う
  株式会社 鋼商
コンクリート製品の製造及び販売並びに金属部材の加工及び販売を行う



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




最近の主要顧客

顧客名
対象セグメント
大成建設株式会社
基礎及び下水道関連
大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
みずほ信託銀行株式会社退職給付信託太平洋セメント口
0.0942
THE HONGKONG AND SHANGHAI BANKINGCORPORATION LIMITED-SINGARORE BRANCH PRIVATE BANKING DIVISION CLIENT A/C 8221-623793(常任代理人 香港上海銀行)
0.0735
旭コンクリート工業株式会社
0.0576
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.0553
株式会社みずほ銀行
0.0489

同じ都道府県