韓国EMNET INC.の日本支社として、東京都新宿区に株式会社イーエムネットジャパンを設立
EMNET INC.の日本支社より事業譲渡を受け、Googleの正規代理店登録を継承して事業を開始
ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)のYahoo!認定代理店に登録
グーグル合同会社のAdWords認定パートナーとして『Google Partnerプレミアバッジ』を取得。ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)より『Yahoo!マーケティングソリューション正規代理店』として3つ星を認定される
インターネット広告業界への人材供給を目的として労働者派遣事業の許可を取得。ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)より『Yahoo!マーケティングソリューションパートナー』のゴールドに認定される。Twitter Japan株式会社(現X Corp. Japan株式会社)とFacebook, Inc.(現Meta Platforms, Inc.)の認定代理店に登録
LINE株式会社(現LINEヤフー株式会社)より『Marketing Partner Program』のSales Partner(Basic)とBronzeに認定される。東京証券取引所(マザーズ市場)に株式を上場
TRANSCOSMOS(MALAYSIA)SDN. BHD.グローバルデジタルマーケティングセンターと契約を締結。LINE株式会社(現LINEヤフー株式会社)とSMB領域における戦略的パートナーシップ契約を締結。ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)より『Yahoo!マーケティングソリューションパートナー』の認定パートナーとして3つ星を認定される
一般社団法人日本経済団体連合会へ入会。ソフトバンク株式会社と資本業務提携契約を締結し、連結子会社となる。ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社)より『Yahoo!マーケティングソリューションパートナープログラム』のセールスパートナーとして4つ星を認定される
東京証券取引所(グロース市場)に区分変更
LINEヤフー株式会社より『LINEヤフー Partner Program』のSales Partner「Premier」に認定される