top > 企業検索 > ZETA

ZETA

ZETA について

ZETA株式会社(ゼータ、ZETA INC.、旧名:サイジニア株式会社)は、AIを活用したデジタルマーケティングソリューションの開発・販売を行う。デジタルマーケティングソリューション事業として『ZETA CXシリーズ』を展開。『ZETA CXシリーズ』はEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」、ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」、ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」、リテールメディア広告エンジン「ZETA AD」、ECキュレーションエンジン「ZETA BASKET」などで構成される。各製品は相互に補完・強化しあうことで導入効果の向上とクロスセルを生み出す。大手企業を中心に複数製品での導入が加速しており、ECサイト内の売上アップ・CVR改善・回遊率向上などの効果が確認されている。
クラウド 検索エンジン 人工知能
会社名
ZETA
会社名(カナ)
ゼータ
会社名(英字)
ZETA INC
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目11番22号サンタワーズセンタービル17階

事業別セグメント

...
デジタルマーケティングソリューション事業
製品別

ZETA SEARCH
大規模ECサイトに多数導入されている、AIによる自動最適化で検索体験を最適化するEC商品検索・サイト内検索エンジン
企業内検索システム/社内文書検索(エンタープライズ検索)
散在する情報資産を価値あるナレッジに変えるエンタープライズサーチ。社内ポータル、営業資料、クラウドサービスなどを横断検索し、必要な情報を高速かつ高精度で見つけ出すことができる
ZETA AD
検索結果ページや商品詳細ページなどさまざまなページに広告枠を設けることができるリテールメディア広告エンジン。検索クエリを分析し配信するため、ユーザーに信頼性の高い広告を届けることができる
ZETA GEO
「ZETA SEARCH」「ZETA VOICE」「ZETA HASHTAG」の連携により、ECサイトを生成AI検索に最適化するソリューション。生成AIからの流入数を最大化し、コンバージョン向上を実現する
ZETA HASHTAG
商品説明やレビューなどのテキストを解析し、その商品に関連するキーワードをハッシュタグとして抽出するサービス。回遊率やCX向上、ランディングページの生成・UGC活用によるSEO効果が期待できる
ZETA VOICE
サイト内にレビューコンテンツを実装できるレビュー・口コミ・Q&Aエンジン。ユーザーのレビューを複数の評価軸で収集し多彩なUIで表示する仕組みを簡単に導入することができる
ZETA ENGAGEMENT
多様な顧客接点を活用したインセンティブの提供やマイレージプログラムの導入などによりロイヤルティ向上を実現するソリューション。ポイントの付与や特典と交換できるマイレージプログラムを導入することで、ファン化を促進し売上拡大に貢献する
ZETA BASKET
ユーザーや企業スタッフが主導となりコンテンツを生成できるECキュレーションエンジン。生成されたコンテンツをまとめることで商品の組み合わせやラインナップを提案し、購入率や単価の向上を実現する
ZETA CLICK
体験を提供する店舗と最適な情報を提供するECをシームレスに繋ぎDX時代の新しい消費体験を実現するOMO・DXソリューション。可視化が難しい店舗情報の見える化やスタッフの接客スキルの向上に貢献する
ZETA RECOMMEND
人工知能や機械学習の活用でニーズを予測し、パーソナライズされたおすすめを実現するレコメンドエンジン。ユーザーが顕在的、潜在的に欲しい情報を最適なタイミングで提示することで購買意欲を引き出しコンバージョンを高める
ZETA SEARCH IMAGE EXTENSION
AIを活用した画像認識技術によって画像から商品を探せる画像検索エンジン。キーワードやカテゴリでは見つけにくい商品も、直感的な検索と類似商品の提案により、CV改善や回遊率の向上を実現する
ZETA DMP
サイト内検索エンジンやレコメンドエンジンの経験から蓄積された独自のロジックや優れたインフラ力による高速処理が可能な予測・パーソナライズソリューション。消費者のあらゆる体験に向けたパーソナライズ、シームレスなマーケティングを実現する
従業員データ (データ取得日 20241231)

従業員数
73
平均年齢
31.4
平均勤続年数
3.4
平均年間給与
552.9万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  VOICE株式会社
クチコミメディアの開発、運営
  サイジニア株式会社
人工知能に関する技術の研究、企画、開発、販売、保守及び支援に関する事業、知的財産権及び技術的知識の取得、利用、譲渡、使用許諾、売買及び管理に関する事業



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
合同会社アイ・アセットマネジメント
0.2085
株式会社レッドポイント
0.0931
吉井 伸一郎
0.0842
北城 恪太郎
0.0487
森川 和之
0.0302

同じ都道府県
同じ産業