株式会社ザポイントスタジオ(現ギグワークス株式会社)設立
スリープロ事業部設立
神戸(現大阪)センター開設
名古屋センター開設
カスタマセンター開設
スリープロ株式会社へ社名変更
仙台センター開設
福岡センター開設
本社を西新宿(東京都新宿区)に移転
東証マザーズ上場
株式会社コアグルーヴの株式取得(子会社化)
株式会社JPSSの株式取得(子会社化)
広島センター開設
札幌センター開設
株式会社シーエステクノロジーの株式取得(子会社化)
(株)シーエステクノロジーの株式取得(完全子会社化)
横浜センター開設
(株)JPSSの株式取得(完全子会社化)
会社分割により持株会社化し、スリープログループ株式会社へ商号変更
同じく会社分割により、スリープロ株式会社を新設
(株)コアグルーヴを、スリープロマーケティング株式会社に商号変更
株式会社ホーム・コンピューティング・ネットワークの株式取得(子会社化)
スリープロコミュニケーションズ株式会社を設立(完全子会社)
株式会社ナレッジ・フィールド・サービスの株式取得(完全子会社化)
「ISO/IEC 27001」認証を取得
(株)ナレッジ・フィールド・サービスを、スリープロエージェンシー株式会社に商号変更
(株)シーエステクノロジーを、スリープロテクノロジー株式会社に商号変更
株式会社メリトの株式取得(子会社化)
スリープロネットワークス株式会社を設立(完全子会社)
スリープロ(株)からの新設分割により、スリープロフィッツ株式会社を設立(完全子会社)
株式会社コラソンの株式取得(子会社化)
スリープロ(株)が、株式会社キャリアインパルスの株式取得(孫会社化)
株式会社ウィザードの株式取得(完全子会社化)
株式会社日本アシストの株式取得(完全子会社化)
アシスタンストラベルジャパン株式会社の株式取得(完全子会社化)
株式会社アビバの株式取得(子会社化)
「教育支援事業」と「BPO事業」の2本柱とする組織体制に移行
当社グループの全体最適を図るべく、連結子会社15社から10社へ組織体制を再構築
(株)ホーム・コンピューティング・ネットワークが、(株)アビバを吸収合併し、(株)アビバに商号変更
スリープロ(株)が、(株)日本アシスト及び(株)キャリアインパルスを吸収合併
(株)JPSSが、アシスタンストラベルジャパン(株)を吸収合併
スリープロテクノロジー(株)が、(株)ウィザードを吸収合併し、スリープロウィズテックに商号変更
(株)JPSSが、(株)コラソンのコールセンター事業を吸収合併
(株)コラソンが、(株)JPSSの人材派遣事業の一部を吸収合併し、スリープロビズ(株)に商号変更
スリープロネットワークス(株)がスリープロテクノロジー(株)並びにスリープロフィッツ(株)へ吸収分割
教育支援事業を担っていた(株)アビバの株式の全株式を譲渡し、BPO事業に特化
ワンストップでの当社サービス提供を図るべく、連結子会社を9社から3社へ再編
スリープロ(株)が、スリープロマーケティング(株)、スリープロコミュニケーションズ(株)、スリープロフィッツ(株)、(株)JPSS、スリープロビズ(株)、スリープロネットワークス(株)を吸収合併
福岡コンタクトセンター開設
東証第二部へ市場変更
WELLCOM IS株式会社の株式取得(完全子会社化)
株式会社アセットデザインの株式取得(完全子会社化)
スリープロ(株)にてプライバシーマーク取得
株式会社JBMクリエイトの株式取得(完全子会社化)
スリープロ(株)が優良派遣事業者認定を受ける
スリープロ(株)がえるぼし企業認定を受ける
スリープロ(株)がくるみん企業認定を受ける
ヒューマンウェア株式会社の株式取得(完全子会社化)
当社グループが 「健康経営優良法人2017(ホワイト500)」の認定を受ける
当社グループが「なでしこ銘柄」として選定される
スリープロ(株)・(株)JBMクリエイトが「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」の認証を受ける
オー・エイ・エス株式会社の株式取得(完全子会社化)
スリープロ(株)・(株)JBMクリエイトが大阪府の「男女いきいき・元気宣言」事業者認定を受ける
スリープロウィズテック(存続会社)とヒューマンウェア株式会社が合併。新社名をヒューマンウェア株式会社として新たに発足
スリープロ(株)が、福岡県「子育て応援宣言企業」 登録・名古屋市「女性の活躍推進企業」「子育て支援企業」認定を受ける
当社グループが 「健康経営優良法人2018(ホワイト500)」の認定を受ける
スリープログループ(株)が、ギグワークス(株)に商号変更
本社を虎ノ門(東京都港区)に移転
スリープロ(存続会社)とWELLCOM IS・JBMクリエイトが合併。新社名をギグワークスアドバリュー(株)として新たに発足
オー・エイ・エス(存続会社)とヒューマンウェアが合併。新社名をギグワークスクロスアイティ(株)として新たに発足
スリープロエージェンシー(株)が、ギグワークス・アドバンス(株)に社名変更
当社グループが「健康経営優良法人2020(ホワイト500)」の認定を受ける(4年連続)
当社グループが「なでしこ銘柄」として選定される(5年連続)
ギグワークス㈱が、監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行
㈱アセットデザインが、nex㈱に商号変更
東京証券取引所の市場再編により、スタンダード市場へ移行
株式会社悠遊生活 並びに 日本直販株式会社の株式取得
日本直販㈱が㈱悠遊生活を吸収合併、新生「日本直販㈱」に
少額短期保険業参入に向けた子会社「ギグワーカー少額短期設立準備株式会社」を設立
秋元康氏、秋元伸介氏との共同出資による合弁子会社(当社出資比率51%)「株式会社GreenLight」設立
当社本社を東京都港区虎ノ門から同区西新橋へ移転
日本直販株式会社の全株式を譲渡、日本直販株式会社は当社連結子会社より除外