top > 企業検索 > アイモバイル

アイモバイル

アイモバイル について

株式会社アイモバイル(i-mobile CO.LTD.)は、日本のインターネットIT企業。ふるさと納税支援サイト『ふるなび』の運営事業とアドネットワーク事業及びアプリ運営事業を中心に行っている。同じ渋谷区にあるアイ・モバイル株式会社とは別会社である。ネット専業広告会社アドデジタル社の営業部長だった田中俊彦が、元日本IBMのエンジニアで当時はアーサー・D・リトル・ジャパンに在職していた野口哲也とともに2007年に東京都目黒区に起業。
クラウド グルメサイト レストラン クラウドファンディング インフルエンサー セミナー ふるさと納税 ネット広告 起業 広告代理店 旅館 スマートフォン ホテル スマートフォン インターネット
会社名
アイモバイル
会社名(カナ)
アイモバイル
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
150-0002 東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号 関電不動産渋谷ビル 8階

サービス(一部)

i-mobile Ad Network
スマートフォン・PC対応の国内最大規模の広告配信ネットワーク。WEBサイトやアプリ内広告を配信し、高精度の最適化機能と豊富な広告フォーマットが強みです。
i-mobile Affiliate
Webサイトに掲載した広告から商品が購入された場合や申込みがあった場合、その成果に応じて報酬が発生する成果報酬型の広告配信サービスです。
Google Product
i-mobileはGoogleに公式認定されたメディアソリューションパートナー。「Google Ad Manager」「AdMob」「Google AdSense」などGoogleが提供するプロダクトを駆使し長期的なメディア収益の向上をサポート。
Action
SNSを中心に商品やサービスの認知、ブランディングなどインフルエンサーマーケティング全般をサポート。また特別な体験や広告収益によりインフルエンサーの活動を支援。
CYBER CONSULTANT
インターネット広告の代理店として、プロモーションを総合的にサポート。運用型広告・SEM・ランディングページ最適化など、様々なマーケティングツールを活用し最適な広告プランを提供。
コンテンツ事業
NHK Eテレで毎週放送中の大人気アニメ『がんばれ!ルルロロ』などのLINEスタンプの展開やアプリ展開・着せかえコンテンツなどデジタルコンテンツを中心にキャラクター版権事業を展開。
Akala
お客様のサービスやターゲットを分析し、タレントとクライアントの架け橋または企業とその広告を見た人たちの架け橋となるよう最適なキャスティングを提案。
ふるさと納税サイト「ふるなび」
自治体へのふるさと納税を支援するサイトで、日本全国の自治体を紹介し海産物やお肉、家電など豊富な返礼品を探しやすくまとめている。ふるさと納税の寄附プランの提案からお申し込みまでを一括代行するサービスをはじめ、ふるなび独自のサービスを多く揃える。今なら寄付金額に応じてAmazonギフト券コードがもらえるお得なキャンペーンを実施中。
ふるなびプレミアム
年収2000万円以上の方向けのコンシェルジュサービス。専任コンシェルジュがご要望にあわせた寄附プランの提案からお申し込みまでを一括代行。
ふるなびトラベル
ふるさと納税額に応じたトラベルポイントが発行され、寄附した自治体のホテル・旅館にポイントを利用して宿泊することができる「ふるなび」オリジナルサービス。
ふるなびクラウドファンディング
自治体または、自治体が認めた個人・団体がクラウドファンディングのプロジェクトオーナーとなり、「ふるさと納税」の制度を利用して資金を募るクラウドファンディング型のふるさと納税。
ふるなびグルメポイント
レストランの予約・口コミ投稿でポイントが貯まり、貯まったポイントは、次回予約時に1ポイント=1円として利用できる。「ふるなび」会員様であれば大変お得に利用できるグルメサイト。
たまるモール by ふるなび
「たまるモール by ふるなび」を経由して、お買い物や宿泊・レストランの予約、無料面談・セミナーなどにお申し込みをすることで、お得にAmazonギフト券 コードをもらうことができる。
ふるなびトラベル予約
「ふるなび」のネットワークを活かし、全国の厳選された宿泊施設の予約を提供するサービス。宿泊予約とふるさと納税を一連の流れとして提供する当社独自の仕組みにより、手間を省き、簡単かつ便利に利用できる。
グリーンエネルギー事業
ふるさと納税事業で培った、地方自治体や宿泊施設との連携を活用し、太陽光をはじめとする環境にやさしい再生可能エネルギーによる発電事業などを推進。脱炭素社会をマーケティングとテクノロジーで推進し、地方創生を実現。
オーテ
「パズルde懸賞」シリーズを中心に「ナンプレde懸賞」や「クロスワードde懸賞」など、高品質なパズルと魅力的な懸賞システムを融合したスマートフォンゲームアプリを提供。
シンプルダイエット
「シンプルでかんたん」をコンセプトとした、誰でも簡単に体重記録ができる体重管理アプリ「シンプルダイエット」を提供。
事業別セグメント

...
コンシューマ事業
ふるさと納税事業、トラベル事業、レストランPR事業及びポイントサービス事業等
...
インターネット広告事業
アドネットワーク事業、インフルエンサーマーケティング事業、メディアソリューション事業、広告代理店事業、アプリ運営事業等
事業内容

ふるさと納税事業(ふるなび)
トラベル事業
レストランPR事業
ポイントサービス事業
アドネットワーク事業
インフルエンサーマーケティング事業
インターネット広告代理店事業
メディアソリューション事業
アプリ運営事業
従業員データ (データ取得日 20240731)

従業員数
217
平均年齢
35.16
平均勤続年数
5.93
平均年間給与
668.5万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  オーテ株式会社
  株式会社サイバーコンサルタント



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
株式会社ティーネット
0.2166
株式会社あさひ
0.2083
田中 俊彦
0.0799
野口 哲也
0.0763
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
0.0669

同じ都道府県
同じ産業