日本気象協会が中心となり、Webサイト「防災気象情報サービス」(現在の「tenki.jp」の原形)を開始
「防災気象情報サービス」を「tenki.jp」としてリニューアルし、公益事業から収益事業に転換
現当社代表取締役CEOの池田洋人が取締役を務める株式会社ありんくが、日本気象協会と営業支援契約を締結
株式会社ありんくが、日本気象協会と業務委託契約を締結。営業支援に加え、「tenki.jp」の事業計画作成やサイト企画設計への関与を開始
株式会社ありんくと日本気象協会で、「tenki.jp」の大幅リニューアルを実施
Twitter(現:X)の公式アカウント「@tenkijp」を開設し、天気情報の配信を開始
Facebookの公式アカウントを開設
iOS版アプリをリリース
株式会社ありんくが、日本気象協会と業務提携契約を締結し、現在の共同事業の形態で「tenki.jp」の運営を開始
日本気象協会との業務提携契約で定められた、株式会社ありんくが保有する一切の権利義務を当社へ譲渡
株式会社ALiNKインターネットを東京都渋谷区に設立
日本気象協会と業務提携契約を締結
本社を東京都新宿区へ移転
天気予報専門メディア「tenki.jp」のAndroid版アプリをリリース
iOS、Android版の課金アプリ「tenki.jp登山天気」をリリース
アドネットワーク事業を行う株式会社アトモスを吸収合併
東京証券取引所マザーズに株式を上場
本社を東京都豊島区へ移転
ダイナミックプライシング事業の開始に先立つ実証実験として、レンタルスペース事業の事業譲受契約を締結
IPプロデュース事業を行う株式会社エンバウンドを子会社化