株式会社デリバリーを設立し、ITコンサルティング事業を開始
ベトナムにデリバリーベトナムを設立し、日本向けオフショア開発事業を開始
タイにデリバリータイを設立し、日本向けBPO事業を開始
新卒採用支援ツール「PBNext」の提供を開始
システム開発方法論、ITコンサルティング人材育成法などを確立し、福岡オフィスを開設
ITコンサルティング、システム開発、インテリジェントオートメーション事業を整備
自社でのサービス開発・パッケージ開発を開始。Tableau社よりアライアンスパートナーに認定され、Tableau向けデータマート作成自動化ツール「tableS」やロボティックオートメーションツール「ipaSロボ」などの提供を開始
デリバリータイインターナショナルを設立し、現地日系企業向けの情報システム運用支援サービスを開始
事業ポートフォリオをテクノロジーコンサルティングを中心として再構築
商号を株式会社デリバリーコンサルティングへ変更
自然言語生成エンジン「Wordsmith」の国内販売代理店ライセンスを取得
テクノロジー推進部を発足。国内外のテクノロジーの発掘・評価から、日本市場への導入コンサルティングを行うビジネスモデルを拡大
企業理念、事業戦略、人材育成体制などを再整備。パートナー企業の拡大による事業の成長路線を強固にする
株式会社セールスフォース・ジャパンのコンサルティングパートナーに認定
Tableau Software Partnerとして認定され、新サービスを開発、導入
業務可視化・分析ソリューション「MeeCap ®」の販売委託業務契約を締結
東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)に上場
Snowflake株式会社とパートナー契約を締結
自然言語認識AI「Kore.ai」とアライアンスパートナー契約を締結
次代の事業成長と新しい働き方を実現するため、東京ミッドタウンに本社を移転
ITプロフェッショナルを育成するための人材育成の枠組みを整備
継続的なキャリアアップをサポートするため、研修・実践・評価のサイクルを組み合わせた人材育成プログラムを策定
企業の指針に基づく価値観、行動特性、テクノロジーについてのコアスキルを体系的に学習する研修制度を導入
Tableau Cloud Migrationサプライヤーとして、新サービス「Tableau Cloud Migration」を展開
代表取締役CEO阪口琢夫が、一般社団法人IR(統合型リゾート)システム協議会の代表理事に就任
持続可能な社会の発展に貢献するため、サステナビリティへのリーダーシップとコミットメントを示す各種取り組みを公開
AI insideと業務提携を締結し、生成AIやデータ基盤構築の領域における戦略的協業を開始