アイスタイル について
サービス(一部)
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20230630)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

化粧品に関する消費者情報をデータベース化し、企業の各種マーケティング活動を支援することを目的として、有限会社アイ・スタイル(東京都世田谷区、資本金3000千円)を設立
インターネットのコスメ情報ポータルサイト「@cosme(アットコスメ)」をオープン

株式会社アイスタイル(資本金23800千円)へ組織変更

「@cosme」において広告枠の販売を開始し、メディア事業の運営を開始

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの運営するi-modeの公式サイトとして「i-mode版@cosme」をオープン

化粧品オンラインショッピングサイト「cosme.com(コスメ・コム)」(現:@cosme SHOPPING)をオープンし、EC事業の運営を開始

@cosmeクチコミランキングムック本の発売を開始(以降、毎年発売)

モバイル版「cosme.com」(現:@cosme SHOPPING)をオープン

本社を東京都港区に移転

リサーチアンドコンサルティングサービスに係る事業を会社分割により別会社化し、「株式会社アイスタイル・マーケティングソリューションズ」を設立(2008年アイスタイルに吸収合併)

女性向けサイト専門の広告代理業を目的として、株式会社サイバーエージェントとの合弁により「株式会社フラウディア・コミュニケーションズ」を設立(2012年売却)

メディアの企画開発を目的として、株式会社アイメディアドライブを設立(2009年売却)

店舗支援業務で提携をしていた株式会社たしろ薬品出資の株式会社コスメネクスト、ルミネエスト新宿に「@cosme STORE(アットコスメストア)」第1号店をオープン

転職・求人サイト「@cosme CAREER」をオープン

EC事業を目的として子会社「株式会社コスメ・コム」設立

「@cosme STORE」の運営会社である株式会社コスメネクストに資本参加し連結子会社化、店舗事業の運営を開始

@cosme設立10周年を記念し、ウェブ・リアル連動イベント「@cosmeサンクスフェスタ」を開催

コスメ情報ポータルサイト「@cosme」のPCサイトを、より幅広く女性の美容をサポートする「美容系総合ポータルサイト」へとリニューアル

株式会社コスメネクストを完全子会社化

モバイル版「@cosme」で新サイトオープン、検索・投稿機能等の機能強化を実施

「@cosme」で有料プレミアム会員サービスを開始

香港にistyle Global (Hong Kong) Co. Limited(現istyle International Trading (Hong Kong) Co. Limited)を設立

「ispot」の運営会社である株式会社サイバースターを連結子会社化(株式会社アイスタイルビューティソリューションズに社名変更後、2017年アイスタイルに吸収合併)

シンガポールにistyle Global (Singapore) Pte. Limitedを設立

中国にistyle China Co. Limitedを設立

@cosme公式アプリ、クチコミ投稿アプリをリリース

インドネシアにPT. Creative Visions Indonesiaを設立(2015年売却)

アジア最大級のビューティエンターテインメント「BEAUTY STYLE COLLECTION by @cosme 2012」を開催

運営する全ユーザー向けサービスの会員IDをアットコスメ共通IDに連携、併せてポイントシステムも統合

「GLOSSYBOX」を運営するビューティー・トレンド・ジャパン株式会社の全株式を取得(2015年アイスタイルに吸収合併)

株式会社アイスタイルキャピタルを設立

株式会社アイスタイルトレーディングを設立

中華圏における越境ECへ参入

株式会社アイスタイルキャリアを設立

美容専門PR会社 株式会社メディア・グローブの株式を取得し子会社化

化粧品・美容領域ECサイト「cosme.com」を「@cosme SHOPPING」としてリニューアル

『Beauty』に特化したデジタルコンテンツの制作・運営・編集を行う株式会社ISパートナーズを設立

ビューティブランド及びライフスタイルブランドの企画・開発を行う株式会社istyle makers設立準備会社設立(2017年に株式会社アイメイカーズに社名変更後、2020年4月に株式会社アイスタイルトレーディングに吸収合併)

食に関するメディアを運営する株式会社Eat Smartの株式を取得し子会社化(2022年売却)

香港にistyle Retail (Hong Kong) Co. Limited設立

台湾にistyle Retail (Hong Kong) Co. Limited TAIWAN BRANCH開設

マレーシア・シンガポール最大級の化粧品EC「HERMO」を運営するHermo Creative(M)Sdn. Bhd.の株式を取得し子会社化(2020年売却)

日本の自然や食文化、伝統をコンセプトとしたブランド「@cosme nippon」発売

台湾最大級の化粧品クチコミサイト「UrCosme」(現UrCosme (@cosme TAIWAN))を運営するi-TRUE Communications Inc.の株式を取得し子会社化

@cosme STORE、台湾一号店オープン

北米最大級の化粧品クチコミサイト「MUA」を運営するMUA Inc.の株式を取得し子会社化

ユーザー向け「@cosme」アプリ全面リニューアル

美容のプロ向け「@cosme PRO」アプリリリース

美容業界のイノベーショントレンド専門メディア「BeautyTech.jp」スタート

タイにistyle Retail (Thailand) Co. Limited設立

ブランドのCX最適化を実現するためのヒントや打ち手を提供するサービス「ブランドオフィシャル」リリース

@cosmeプロデュース、コスメイベント&ステージ「Hello! @cosme SUMMER LIVE 2018」開催

@cosme STORE、香港一号店オープン

韓国新羅免税店ソウル本店内で「@cosme J BEAUTY PARK」をオープン

パーソナル&パーツケア商品を扱う新ブランド「@cosme touch」発売

@cosme STORE、タイ一号店オープン

@cosme Beauty Day初開催

株式会社Dot & Spaceを設立

新体験フラッグシップショップ「@cosme TOKYO」をオープン

越境ライブコマースの運営を行う株式会社Over The Borderを設立

美容ブランド向けのYouTube動画コンテンツによる販促を中心とする総合広告代理店、 株式会社istyle meを設立

@cosme公式通販サイト「@cosme」を運営する株式会社コスメ・コムとコスメのセレクトショップ「@cosme STORE」を運営する株式会社コスメネクストを統合。

ネットとリアルをよりシームレスつなぎお客様と化粧品の出会いを創造する、株式会社アイスタイルリテールを設立

韓国最大級の化粧品クチコミサイト「GLOWPICK」を運営するGlowdayz Inc.の株式を取得し子会社化

米国Amazonおよび三井物産株式会社と業務資本提携

株式会社ミズの運営する化粧品専門店「東京小町」を事業譲受し運営開始

株式会社シドニーの全株式取得し化粧品専門店「シドニー」を運営開始

関西初のフラッグシップショップ「@cosme OSAKA」を大阪・梅田にオープン

Amazon.co.jp上に「@cosme SHOPPING」をオープン

大株主の状況
(データ取得日 202506)