JBCCホールディングス について
サービス(一部)
事業別セグメント
従業員データ
(データ取得日 20240331)
グループ会社/子会社/関連会社(一部)
沿革

日本ビジネスコンピューター株式会社設立
超小型コンピューターの先駆けとなるTOSBAC-1100Dを開発、販売

オフィスコンピューター「JBCシステム-1」を開発、販売 日本ではじめて漢字処理のできる「JBCシステム- 1漢字」を開発、販売

CIを導入し、お客様(Customer)との信頼関係を大切にすることを目的として、新ブランド名を「JBCC」とする

光学読取装置(OCR)の専門的販売を図るため、子会社としてユニコス株式会社を設立

意思決定支援システム「JUSMATEシリーズ」を開発、販売

日本アイ・ビー・エム株式会社と販売提携し、「IBMマルチステーション5550」を販売開始。

日本初のネットワーク分散処理システム「C-200」を開発、販売

日本アイ・ビー・エム株式会社と資本・業務提携

IBM AS/400を販売開始

連結子会社としてジェイビーシーサプライ株式会社を設立

エンドユーザー・コンピューティングを支援するツール「WorkFriend」を販売開始

ソフトウェア開発事業強化のため、中国企業との合弁により、大阪市に連結子会社としてジェイ・ビー・ディ・ケー株式会社(JBDK)を設立

東京都大田区に運用監視センターSMACを開設

株式会社アプティ(APTi)の株式を取得し、連結子会社とする

CRM総合ソリューション「CustomerVision」を販売開始

連結子会社として株式会社ジェイ・ビー・ティ・エス、株式会社ジェイ・ビー・エス・エスを設立

業務コンポーネント型ERP「EnterpriseVision」を販売開始

株式会社シーアイエス(CIS)の株式を取得し、連結子会社とする

株式会社アイキャスの株式を取得し、連結子会社とする

株式会社ビー・エス・シーの株式を取得し、連結子会社とする

JBCCヘルスケア・コンソーシアム(JBHC)を設立

蒲田事業所内にソリューション・コンピテンシー・センター(SLCC)を開設

連結子会社、株式会社ジェイ・ビー・ティ・エスとユニコス株式会社を合併し、株式会社ジェイビーシーシー・テクニカル・サービスとする

連結子会社ジェイビーシーサプライ株式会社、株式会社アイキャスおよび株式会社ビー・エス・シーを合併し、サプライバンク株式会社とする

シンクライアント「Secure Terminal」を販売開始

医療ソリューション「Medical Vision」を販売開始

「JBCC事業分割準備株式会社」および、「パートナー事業分割準備株式会社」を設立

エヌエスアンドアイ・システムサービス株式会社の株式を取得し、連結子会社とする

純粋持株会社としてJBCCホールディングス株式会社スタート グループ呼称をJBグループとする

「パートナー事業分割準備株式会社」が株式会社イグアス(iGUAZU)に社名変更

「JBCC事業分割準備株式会社」が日本ビジネスコンピューター株式会社(JBCC)に社名変更

エヌエスアンドアイ・システムサービス株式会社がNSISS株式会社に社名変更

東日本地区に加え西日本地区にSLCCを開設

日本ビジネスコンピューター株式会社のサービス事業部門を分社し、JBサービス株式会社(JBS)を設立

株式会社ジェイ・ビー・エス・エスが、C&Cビジネスサービス株式会社(C&CBS)に社名変更

ワンストップ・ショッピングサイト「JBマルシェ」を開設

株式会社ソルネット(SOLNET)の株式を取得し、連結子会社とする

JBグループソリューションセンターを開設

連結子会社(孫会社)のジェイ・ビー・ディー・ケー株式会社(JBDK)を解散

日本ビジネスコンピューター株式会社のソフトウェア事業および先進技術に関する機能を、株式会社アプティへ移管

株式会社アプティがJBアドバンスト・テクノロジー株式会社(JBAT)に社名変更

株式会社イグアスとサプライバンク株式会社を経営統合し、株式会社イグアス(iGUAZU)を存続会社とする

捷報(大連)信息技術有限公司(JBCN大連)を中国大連市に設立

中国大連市に運用監視センター(SMAC大連)を開設

日本ビジネスコンピューター株式会社、NSISS株式会社およびJBサービス株式会社の3社間で事業再編

NSISS株式会社がJBエンタープライズソリューション株式会社(JBES)に社名変更

ゼネラル・ビジネス・サービス株式会社(GBS)の株式を取得し、連結子会社とする

株式会社リード・レックスの株式を取得し、連結子会社とする

蒲田事業所内にクラウド・インテグレーションセンター(CLIC)を開設(SLCCを機能強化)

連結子会社としてJBパートナーソリューション株式会社(JBPS)を設立

連結子会社としてJBCC(Thailand) Co., Ltd.(JBTH)をタイに設立

JBエンタープライズソリューション株式会社(JBES)がケン・システムコンサルティング株式会社(KSC)の株式を取得し、当社の連結子会社とする

JBエンタープライズソリューション株式会社(JBES)がアドバンスト・アプリケーション株式会社(AAC)の株式を取得し、当社の連結子会社とする

プリンターサプライに特化した法人向けECサイト「サプライズバンク ドットコム」を開設

プラットフォーム・オンデマンドサービス「PoDセンター」の提供開始

JBエンタープライズソリューション株式会社を存続会社として、日本ビジネスコンピューター株式会社およびJBサービス株式会社の一部事業を再編し、社名をJBCC株式会社(JBCC)とする

JBサービス株式会社と株式会社ジェイビーシーシー・テクニカル・サービスを経営統合し、JBサービス株式会社(JBS)を存続会社とする

イグアス(iGUAZU)が渋谷に3Dプリンターショールーム「CUBE」を開設

IBMグローバル認定を取得し、「JBCC Pure Flexラボサービス」を提供開始

運用監視センターSMAC(横浜エリア)を事業継続性とOne Stop Service強化のため川崎エリアに移設

JBCC株式会社とケン・システムコンサルティング株式会社(KSC)を経営統合し、JBCC株式会社(JBCC)を存続会社とする

JBCC株式会社(JBCC)の子会社であるアドバンスト・アプリケーション株式会社(AAC)をJBCCホールディングス株式会社の子会社とする

JBアドバンスト・テクノロジー株式会社(JBAT)を存続会社として株式会社リード・レックス(Reed Rex)を吸収合併し、JBCC株式会社(JBCC)のERPの事業をJBATに吸収分割する

連結子会社であるアドバンスト・アプリケーション株式会社(AAC)の当社保有株式(65%)を譲渡

CAMSSセンター(ビジネスパートナー様向け検証センター)を開設

監査等委員会設置会社へ移行

連結子会社である株式会社イグアス(iGUAZU)の全株式を譲渡

株式会社シーアイエス(CIS)が株式会社フィニティの全株式を取得し、同社の連結子会社とする

連結子会社である株式会社シーアイエスと同社の子会社(当社の孫会社)である株式会社フィニティを合併

連結子会社である株式会社アイ・ラーニングの全株式を譲渡

連結子会社であるJBCC株式会社とゼネラル・ビジネス・サービス株式会社を合併

株式会社シーアイエス(CIS)が株式会社ビー・ウェブの全株式を取得し、同社の持分法適用会社とする

JBCCホールディングス株式会社、JBCC株式会社、JBアドバンスト・テクノロジー株式会社、JBサービス株式会社、C&Cビジネスサービス株式会社を、東京都中央区、東京ミッドタウン八重洲へ本社移転

連結子会社である株式会社シーアイエスと同社の子会社(当社の孫会社)である株式会社ビー・ウェブを合併

グループ名称を「JBCCグループ」に変更

大株主の状況
(データ取得日 202506)