キャッシュレスサービス事業を目的として、東京都品川区において株式会社レピカ(資本金1,000万円)を設立、「レピカシステム(現 point+plus)」サービスを開始
本社を東京都港区に移転
メッセージングサービス事業「repicaメールソリューション(現 araraメッセージングソリューション)」の提供開始
AR事業(注1)を目的とし、完全子会社としてアララ株式会社を設立
開発技術力の強化を目的とし、株式会社VARCHAR(現 株式会社SYSTEM CONCIERGE)の株式51%を取得し、子会社化
株式会社VARCHAR(現 株式会社SYSTEM CONCIERGE)の株式49%を取得し、完全子会社化
KLab株式会社よりメール配信システム「ACCELMAIL」とデータセキュリティサービス事業である個人情報検出ソフト「P-Pointer」の事業譲渡を受け、当社で提供を開始
キャッシュレスサービス事業の推進を目的とし、株式会社デンソーウェーブと協業契約を締結
完全子会社のアララ株式会社を吸収合併し、商号を株式会社レピカからアララ株式会社に変更
株式会社VARCHAR(現 株式会社SYSTEM CONCIERGE)の全株式を売却し、非子会社化
キャッシュレスサービス事業におけるチャージバックシステムの顧客店舗等への提供を目的として東芝テック株式会社と業務提携契約締結
株式会社バリューデザインの株式33%を取得し、持分法適用関連会社化
株式会社バリューデザインを株式交換により完全子会社化
キャッシュレスサービス事業を会社分割により、当社の連結子会社である株式会社バリューデザインへ承継
株式会社CARTA HOLDINGSと資本業務提携契約を締結
ソリューション事業の分社化を目的にアララ分割準備株式会社(現 アララ株式会社)を設立
株式会社クラウドポイントを株式交換により完全子会社化
ソリューション事業を会社分割により、当社の連結子会社であるアララ株式会社へ承継し、商号をペイクラウドホールディングス株式会社へ変更し純粋持株会社体制へ移行