top > 企業検索 > アドソル日進

アドソル日進

アドソル日進 について

アドソル日進株式会社(アドソルにっしん、Ad-Sol Nissin Corporation)は、中堅独立系システムインテグレーター。情報システム産業のガリバー企業であったCSKからスピンアウトしてきた技術者を中心に、東京及び大阪の2拠点体制で1976年に創業、ITコンサルティング、システムインテグレーション、ソフトウェア開発を提供するITベンダー。社名の「Ad-Sol Nissin」は、'advanced' - 'solution'と、旧社名「日進ソフトウエア(Nissin Software)」に由来。元来は通信制御系のシステム開発に強みを持っていたが、通信制御における開発フォーマットのコモディティ化に伴い、携帯等を含む組み込み開発分野及び金融・ビジネス分野へ主軸を移しつつある。研究開発にも取り組み、XMLコンソーシアムにおいてはIBM(日本アイ・ビー・エム株式会社)などと共にサービスの商用化研究における主要なプレイヤーとなっている。帳票開発パッケージベンダのウイングアークテクノロジーズの実質的な独占開発パートナー(帳票分野)。
システムインテグレーション iot 研究 システムインテグレーター コンサルティング 金融 技術者
会社名
アドソル日進
会社名(カナ)
アドソルニッシン
会社名(英字)
Ad-Sol Nissin Corporation
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
108-0075 東京都港区港南4丁目1番8号

事業別セグメント

...
社会インフラ事業
エネルギー(電力・ガス)」「交通」「次世代通信」「公共・防災」「デジタル・サービス」など、暮らしや社会を支えるICTシステムを提供
...
先進インダストリー事業
日本の高度なモノづくりを担う企業(「モビリティ」「医療・ヘルスケア」「産業機器」)やサービス事業者向けに、「最先端テクノロジー」を駆使し、DX・IoTの実現に貢献
従業員データ (データ取得日 20240331)

従業員数
600
平均年齢
39.1
平均勤続年数
12.3
平均年間給与
591.9万円

沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




最近の主要顧客

顧客名
対象セグメント
三菱電機(株)
社会インフラ事業,先進インダストリー事業
東京ガスiネット(株)
社会インフラ事業
大株主の状況 (データ取得日 202506)

氏名又は名称
発行済株式(自己株式を除く)の総数に対する所有株式数の割合(%)
日本マスタートラスト信託銀行(株)信託口
0.1228
アドソル日進従業員持株会
0.0704
日本プロセス(株)
0.053
 (株)インテック
0.034
(株)日本カストディ銀行(信託口)
0.0276

同じ都道府県
同じ産業