株式会社マクロミル・ドット・コムを設立
自動インターネットリサーチシステム「AIRs」カットオーバー
社名(商号)を株式会社マクロミルに変更
社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会に加盟
ネットリサーチ総合研究所(現・マクロミル総合研究所)設立
プライバシーマークを取得
大阪市中央区本町に関西支店設立
「GlobalMill」サービス開始
株式会社エー・アイ・ピーの株式取得・子会社化
社団法人 日本経済団体連合会 加盟
社団法人 経済同友会 入会
商品購買履歴データ「QPR™」サービス開始
韓国において新会社 マクロミル・コリア設立
ブランドデータバンク株式会社の完全子会社化
マクロミル・コリア、韓国で事業開始
ヤフーバリューインサイト株式会社のマーケティングリサーチ事業を承継
ブランドデータバンク株式会社を吸収合併
中国において新会社 マクロミルチャイナ(明路市場調査(上海)有限公司)設立
株式会社エムキューブアンドアソシエイツ(現・株式会社エムキューブ)設立
マクロミルエムブレインに商号変更
株式会社エムプロモ設立
電通マーケティングインサイトとの合弁で電通マクロミル設立
韓国の調査会社エムブレインの株式を51%を取得し子会社化
韓国法人エムブレインとマクロミル・コリアを統合し、
セルフアンケートツール「Questant(クエスタント)」提供開始
株式会社ミセコレ設立、「ミセコレ」サービス開始
電通マーケティングインサイト株式の51%を取得し子会社化、電通マクロミルインサイトに商号変更を決定
オランダ法人MetrixLab B.V.の株式を取得し完全子会社化
オンライン⾏動ログデータ×アンケート「AccessMill(アクセスミル)」を提供開始
株式会社ケアネットとの合弁でマクロミルケアネットを設立
シンガポールとメキシコに新拠点設立を発表
ユーザートークサービス「ミルトーク」を提供開始
家計パネル調査「MHS」のデータ収集・サービス提供を開始
日経リサーチと業務提携
早稲田大学データサイエンス研究所と共同研究を開始
マクロミルグループ全体のMission Vision Valuesを策定
マクロミルグループ各社のコーポレートロゴデザインを統一
市場調査メディア『HoNote(ホノテ)』を公開
W&Sホールディングス株式会社と業務・資本提携
アメリカ法人Acturus Inc.の株式を取得し完全子会社化
株式会社センタンと業務・資本提携
株式会社センタンの株式を追加取得し子会社化(51%保有)
株式会社東京サーベイ・リサーチの株式の51%を取得し子会社化
株式会社東京サーベイ・リサーチを株式会社H.M.マーケティングリサーチに商号変更
W&Sホールディングス株式会社の株式を追加取得し子会社化(51%保有)
W&Sホールディングス株式会社を株式会社マクロミル・サウスイーストアジアに商号変更
日本電気株式会社と共同でAI分析サービスを提供開始
マクロミルエムブレイン(韓国)がコスダック市場へ新規上場
マクロミル・コンソーシアム設立
株式会社エムプロモを吸収合併
グループビジョンを刷新
データコンサルティング事業を会社分割し株式会社SOUTHに経営統合、同社の株式の71%を取得し子会社化、商号を株式会社エイドハンドレッドに変更
株式会社アクリメイトの株式を100%取得し連結子会社化
MetrixLabグループをTolunaへ譲渡、Tolunaの株式を取得し持分法適用会社化
株式会社モニタスを連結子会社化
M-Force株式会社の株式を100%取得し連結子会社化
株式会社H.M.マーケティングリサーチの社名(商号)を株式会社QOに変更
株式会社モニタスを完全子会社化