創業者、鈴木展寧が個人企業として鈴木電気商会を創業。
業容拡大に伴い鈴木電業株式会社を設立。
鈴木電業株式会社に制御機器の研究部門を設置。
制御機器部門を業容拡大のため、鈴木電業株式会社より分離し、鈴木電興株式会社を設立。
鈴木電興株式会社に技術部門を設置。(現:システムソリューション課、システムエンジニアリング課)
鈴木電業株式会社と鈴木電興株式会社との共同出資により、多摩鈴電株式会社を設立。
鈴木電業株式会社、梅島電材センターを開設。
鈴木電業株式会社と鈴木電興株式会社との共同出資により、茨城鈴電株式会社を設立。
鈴木電興株式会社、シンガポール支店を開設。
鈴木電興株式会社、両国センターを開設。
鈴木電業株式会社と鈴木電興株式会社、多摩鈴電株式会社、茨城鈴電株式会社との共同出資により、横浜鈴電株式会社を設立。
鈴木電業株式会社と鈴木電興株式会社、多摩鈴電株式会社、茨城鈴電株式会社、横浜鈴電株式会社との合併により、スズデン株式会社に商号変更。
シンガポール支店を現地法人化し、SUZUDEN SINGAPORE PTE LTDを設立。
当社株式を日本証券業協会に店頭売買銘柄として登録。
ハンバーガーパソコンショップ「俺コンハウス」を秋葉原にオープン(平成18年6月末閉店)。
当社プライベートブランド「ユーボン」の商品カタログ「ユーボンパーツダイジェスト」を発行。
品質管理及び品質保証に関する国際規格「ISO9002」の認証を取得。
インターネットショッピングサイト「幕の内アキバ街」(現:FA-Ubon)をオープンし、インターネット通販を開始。
品質管理及び品質保証に関する国際規格「ISO9001-2000年版」認証を取得。
環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」認証を取得。
株式会社スズデンインダストリアルシステムズ設立。
香港にSUZUDEN HONG KONG LIMITED(鈴電香港有限公司)を設立。
上海に斯咨電貿易(上海)有限公司(SUZUDEN TRADING(SHANGHAI)CO.,LTD )を設立。
当社株式を東京証券取引所市場第二部に上場。
株式会社スズデンインダストリアルシステムズを吸収合併。
スズデンビジネスサポート株式会社設立。
当社株式が東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。
千葉県松戸市に東京物流センターを開設。
宮城県黒川郡大和町に大和工場を開設。
愛知電機株式会社(長野県上田市)の全株式を取得し、連結子会社化。
本社を東京都港区に移転。
本社を東京都千代田区に移転。
東京証券取引所の市場再編に伴い「スタンダード市場」に移行。
宮城県黒川郡大和町の大和工場を増築し操業を開始。
連結子会社である愛知電機株式会社を吸収合併。
連結子会社である斯咨電貿易(上海)有限公司(SUZUDEN TRADING (SHANGHAI) CO., LTD.)を清算結了。
長野県松本市に松本事業所新社屋完成。