輸入顔料工業薬品の販売を目的に三輪商店を設立。
顔料国産化を目的に東京都板橋区に東京工場を設置。
三輪化学顔料工業株式会社に改組。
日本ピグメント株式会社に改組(現・株式会社日本ピグメントホールディングス)。
大阪市に大阪出張所(現・大阪営業所)を開設。
東京証券取引所市場第二部に上場。
大阪府柏原市に大阪工場を設置。
名古屋市に名古屋営業所を開設。
愛知県丹羽郡大口町に名古屋ピグメント株式会社を設立(現・連結子会社)。
千葉県鎌ヶ谷市に鎌ヶ谷工場を設置。
埼玉県春日部市に春日部工場を設置。
シンガポールにNipponPigment(S)Pte.Ltd.を設立。
埼玉県熊谷市に東京ピグメント株式会社を設立(現・連結子会社)。奈良県大和郡山市に大阪ピグメント株式会社を設立(現・連結子会社)。
アメリカ テキサス州にNippon Pigment(U.S.A.)Inc.を設立。
マレーシアにNipponPigment(M)Sdn.Bhd.を設立(現・連結子会社)。
埼玉県熊谷市にニッピ化成株式会社を設立。
アメリカ ネバダ州にNippisun,Inc.を設立。アメリカ テキサス州にNippisunManagement,Inc.を設立。
アメリカ インディアナ州にNippisun Indiana Corp.を設立。
インドネシアにP.T.NippisunIndonesiaを設立(現・連結子会社)。
タイにNipponPigmentBangkokCo.,Ltd.を設立。埼玉県大里郡川本町(現・埼玉県深谷市)に東京工場を移転し、埼玉川本工場に改称。愛知県犬山市に名古屋ピグメント株式会社を移転。
Nippon Pigment(U.S.A.)Inc.を清算。
鎌ヶ谷工場を閉鎖。NipponPigmentBangkokCo.,Ltd.を清算。NippisunManagement,Inc.を清算。
Nippisun,Inc.及びNippisunIndianaCorp.を清算。
中国天津市に天津碧美特工程塑料有限公司を設立(現・連結子会社)。
東京都千代田区神田錦町に本店及び東京営業所を移転。
埼玉県児玉郡神川町に埼玉児玉工場を設置。
東京ピグメント株式会社を吸収合併存続会社、ニッピ化成株式会社を吸収合併消滅会社とする吸収合併を実施。
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第二部からスタンダード市場へ移行。
NipponPigment(S)Pte.Ltd.を清算。持株会社の移行準備に伴い、株式会社日本ピグメント分割準備会社を設立(現・日本ピグメント株式会社)。