東京都港区麻布新堀町において創業。
東京都渋谷区恵比寿1-19-16に事務所と工場を新築し移転。
組織を変更し株式会社宇野澤組鐵工所を設立。
東京都大田区に玉川工場竣工。
大阪営業所開設。
資本金を1億円に増資し、東京証券取引所市場第二部に上場。
所沢工場にてターボファン、ターボブロワ等、送風機製作開始。
所沢工場を玉川工場に移転。送風機製作を開始。
合理化のため渋谷工場を玉川工場へ統合。
渋谷工場跡地に東急不動産株式会社と共同にてウノサワ東急ビルを建設。不動産事業を開始。
本社機能を玉川工場内に移転。
ISO9001の認証取得。
渋谷区恵比寿の社有地の一部を譲渡し、近隣地権者と共同にて恵比寿ビジネスタワーを建設。
玉川工場の一部を取り壊し、部品加工及び製品組立ての精度向上のため恒温室工場を増設(1階2階は工場、3階は本社事務所)。
機械設備の配置見直しを図り、生産効率向上のため工場を増設(1階2階は工場、3階は技術部)。
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第二部からスタンダード市場へ移行。
名古屋証券取引所メイン市場へ重複上場。