東京都渋谷区渋谷にてデジタル素材マーケットプレイス「PIXTA」の運営を目的に株式会社オンボード(現 ピクスタ株式会社)を設立
デジタル素材マーケットプレイス「PIXTA」をリリースし、写真素材の販売を開始
「PIXTA」上でイラスト素材の販売を開始
ピクスタ株式会社に商号変更。本社を東京都目黒区中目黒に移転
「PIXTA」上で動画素材の販売を開始。本社を東京都渋谷区渋谷に移転
「PIXTA」英語版サイトを開設。シンガポール共和国シンガポール市に現地法人PIXTA ASIA PTE. LTD.を設立。「PIXTA」中国語版サイトを開設
定額制デジタル素材マーケットプレイス「Imasia」をリリース
「Imasia」サイトを「PIXTA」サイトへ統合。台北市に台湾支店を設立。東京証券取引所マザーズ市場へ上場
「PIXTA」タイ語版サイトを開設。出張撮影プラットフォーム「fotowa」を開始。ベトナム社会主義共和国ハノイ市に現地法人PIXTA VIETNAM CO., LTD.を設立。子会社としてスナップマート株式会社を設立し、株式会社オプトインキュベートよりSnapmart事業を譲受け。タイ王国バンコク市に現地法人PIXTA (THAILAND) CO., LTD.を設立
韓国のTopic Images Inc.を子会社化。「PIXTA」韓国語版サイトを開設。「PIXTA」上で音楽素材の販売を開始
芸術家支援プラットフォーム「mecelo」を開始。出張撮影プラットフォーム「fotowa」のサービス提供地域が全国47都道府県に拡大
「PIXTA」上で4K動画素材、MP4ファイル形式素材の販売を開始
カメラマン出張型商用撮影「PIXTAオンデマンド」を開始。無料画像編集ツール「PIXTAエディター」を公開。「PIXTA」上で動画素材の定額制プランの販売を開始
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所グロース市場へ移行。IPコンテンツプラットフォーム「PIXTA IPコンテンツ」を開始
オリジナルストックフォト制作サービス「PIXTAカスタム」を開始。「PIXTA」上で機械学習用の画像・動画の新規撮り下ろしサービスを開始