top > 企業検索 > キオクシアホールディングス

キオクシアホールディングス

キオクシアホールディングス について

2019年東芝メモリ株式会社(現キオクシア株式会社)からの単独株式移転により設立。メモリ事業を担う企業グループ。キオクシアとは、日本語の「記憶(KIOKU)」と、ギリシャ語の「価値(AXIA)」に由来。東芝メモリ株式会社は、2017年株式会社東芝の100%子会社として設立後、株式会社東芝の社内カンパニーであるストレージ&デバイスソリューション社のメモリ事業(フラッシュメモリ及び関連製品(SSD事業を含み、イメージセンサ事業を除く。))を会社分割により承継。旧東芝メモリ株式会社は、2018年に親会社である株式会社Pangeaを合併存続会社とする吸収合併を実施するとともに、株式会社Pangeaは東芝メモリ株式会社に社名変更。
合併
会社名
キオクシアホールディングス
会社名(カナ)
キオクシアホールディングス
会社名(英字)
Kioxia Holdings Corporation
銘柄コード
法人番号
33業種区分
17業種区分
上場区分
上場
住所
108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS

事業別セグメント

...
メモリ事業
従業員データ (データ取得日 20250331)

従業員数
127
平均年齢
46.5
平均勤続年数
14.5
平均年間給与
1148.5万円

グループ会社/子会社/関連会社(一部)

  キオクシアエトワール株式会社
清掃業務、マッサージ業務、農業生産に係る受託業務、事務・軽作業
  キオクシアエネルギー・マネジメント株式会社
エネルギーマネジメント事業
  キオクシアエンジニアリング株式会社
半導体に関する開発、設計、製造のエンジニアリング業務、半導体CIMシステム開発・運用
  キオクシアシステムズ株式会社
メモリ製品の設計・開発、顧客サポート
  キオクシア岩手株式会社
メモリ製品の製造



沿革

会社のこれまで・歴史・歩み




同じ都道府県
同じ産業