株式会社大興電機製作所を設立
株式会社田村電機製作所を設立
株式会社大興電機製作所と株式会社田村電機製作所が、それぞれ東京証券取引所市場第二部に上場
株式会社田村電機製作所が、東京証券取引所市場第一部に指定替
株式会社田村電機製作所と株式会社大興電機製作所は、株式交換により純粋持株会社である田村大興ホールディングス株式会社を設立。東京証券取引所市場第一部に上場。共同新設分割によりサクサ株式会社を設立。田村大興ホールディングス株式会社が田村ビジネスシステム株式会社の株式をサクサ株式会社から譲り受け子会社化し、田村ビジネスシステム株式会社はサクサビジネスシステム株式会社に商号変更。株式会社タイコーシステムエンジニアリングとテレコムクリエイトシステム株式会社は、合併し商号をサクサシステムエンジニアリング株式会社に変更
本社を東京都港区に移転
サクサテクノ米沢株式会社と株式会社ベネソルは合併し、サクサテクノ株式会社に商号変更。サクサビジネスシステム株式会社は、一部事業を会社分割し、サクサアドバンストサポート株式会社を設立。コビシ電機株式会社の株式を取得し、連結子会社化。サクサ株式会社は、株式会社システム・ケイの株式を取得し、連結子会社化。商号をサクサホールディングス株式会社に変更
コビシ電機株式会社とユニオン電機株式会社は合併し、サクサプレシジョン株式会社に商号変更
サクサテクノ株式会社が、株式会社コアタックの発行済株式の全てを取得し子会社化。サクサプロアシスト株式会社は、一部事業を会社分割し、これをサクサロジスティクス株式会社が承継。サクサプロアシスト株式会社はサクサ株式会社を存続会社として合併し、解散。サクサロジスティクス株式会社は、商号をサクサプロアシスト株式会社に変更
サクサアドバンストサポート株式会社とサクサビジネスシステム株式会社は合併し、サクサビジネスシステム株式会社に商号変更
サクサテクノ株式会社とサクサテクニカルサービス株式会社は合併。子会社のサクサ株式会社は、サクサシステムアメージング株式会社を設立
サクサテクノ株式会社と株式会社コアタックは合併
株式会社システム・ケイの株式をサクサ株式会社から取得し、子会社化
サクサプレシジョン株式会社とサクサビジネスシステム株式会社の株式をサクサ株式会社へ譲渡し、孫会社化。サクサテクノ株式会社とサクサプレシジョン株式会社は合併。サクサプロアシスト株式会社は、一部事業を会社分割し新設会社であるSPA株式会社を設立。分割会社であるサクサプロアシスト株式会社はサクサテクノ株式会社を存続会社として合併し解散。SPA株式会社は、商号をサクサプロアシスト株式会社に変更。サクサ株式会社とサクサシステムアメージング株式会社は合併。株式会社システム・ケイの全株式を取得し、完全子会社化。東京証券取引所の市場再編に伴い、市場第一部からプライム市場へ移行
東京証券取引所スタンダード市場へ移行。サクサ株式会社とサクサプロアシスト株式会社は合併
サクサホールディングス株式会社とサクサ株式会社は合併し、商号をサクサ株式会社に変更。株式会社ソアーの全株式を取得し、完全子会社化